英会話の相槌表現@うなずくときの相槌
英語の勉強を始めて、少しずつですがアメリカ人の友人とコミュニケーションを取れるようになってきました。
ただ、楽しいなと思う反面、まだ文法も発音も完璧じゃないし、間違えたら恥ずかしいな、
伝わらなかったらどうしよう、、、などと考え、なかなか言葉が出ないことも多くあります。
ということで、まずは相槌から使いこなせるようになりたいと、色々調べてリストアップしてみました。
相槌は短いセンテンスなので、発音も丸暗記も簡単。
会話内でここだ!と思ったときにパッと発言することで会話がはずみます。
それに、なるべく自分で話すより相手にたくさん話してほしいとも思います。
上手に相槌を取り入れることで、相手の話を自然に引き出すことができると考えました。
今日の日記では、実際に友人との会話で使っている相槌を紹介します。
英会話の相槌表現@うなずくときの相槌
Uh-huh うんうん
Yeah うん
Oh へえ
Uh ああ
Hmm ふーん
Yep そう
I see なるほど
相槌は、相手の話に同調したり、「聞いてますよ」とアピールすることで、会話がスムーズに進むという役割を果たしています。
ですが、前提として、日本人は相槌が多過ぎると言われてるそうです。
日本語での会話中によく使う「ええ、ええ」「はい、はい」「ほんと?」を直訳すると
「Yeah,yeah」「Yes,yes」「Really?」となり、多く使うととても不自然だと友人から言われてしまいました。
特に「Really?」は、使いすぎると相手に不快感を与えてしまうこともあるので気を付けた方が良いそうです。
なぜなら、「Really?」には相手を疑っているニュアンスが含まれるので、
多用すると「信用がないのかな」と相手に誤解や不快感を与えてしまう恐れがあるからとのことです。
日本人にとって「Really?」は使いやすいですよね。
私もつい反射的に使ってしまうことが多かったのですが、このニュアンスについて、友人から説明を受けて、意識して使う回数を減らすようにしました。
「Really?」以外の相槌についても、使う頻度は日本人の感覚で言うと3回に1回くらいで十分のようです。
黙って相手の目を見て話しを聞くことで、真剣に聴いていることは伝わるそうです。
相槌だけでも外国と日本の違いがこれだけあり、何も知らなかった私は大変驚きました。
他にも相槌をリストアップしてみたので、明日以降の日記でも少しずつ紹介していきたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
|